イベント一覧
■2025/1/19 雛見沢村綿流し祭23 東京ビッグサイト
■2025/3/23 愛し渡るは15年目の彼岸花~07thフラグメントワールド4~ オンライン
■2025/4/5 雛見沢村綿流し祭24 みやこめっせ
■2025/4/29 雛見沢村綿流し祭25 都立産業貿易センター台東館
■2025/6/22 雛見沢村民集会X 白川郷
■2025/10/4 07thマスカレード プラザマーム
※最新情報は各イベントの主催者が出しているサイトやTwitterアカウントを参照してください。
最新状況
2025年の07thジャンルの即売会状況です。様々な形態のイベントが目白押しです。
フラグメントワールドは4回目にして彼岸花メインとなりました。今まで彼岸花に手を出していなかった方も、この機会にサークル参加や一般参加を通じて作品に触れてみてはいかがでしょうか。
雛見沢村民集会は、ついに白川郷開催!いよいよ「村民集会」の本領発揮というところでしょうか?
サークル参加の場合、宿・交通手段・搬入など気にされている方が多いと思いますので続報を待ちましょう。
07thマスカレードは、2018年以来の開催です。今年は雛見沢村民集会が白川郷開催なので、関東におけるオフラインのオンリーイベント(共催ではない)の開催目途がほかにない状況でした。このタイミングでよくぞ復活開催していただいたと思います。
雛見沢村綿流し祭は、一時期途絶えていたものの、現時点では複数回の開催予定があり、しばらくはコンスタントに開催してくれるのかなというところです。
基本事項
本記事では07thジャンルにおける同人誌即売会イベントの情報を集約しています。(同人誌即売会って何?という方は、まず適当にググって基礎知識を確認されることを推奨)
本ページは、どのようなイベントがあるのかを把握することを主目的としており、各イベントの最新状況を常に捕捉することは保証しておりません。最新情報は各イベントの主催者が出しているサイトやTwitterアカウントを参照してください。
各イベントは基本的にそれぞれの主催者の有志開催であるため、07th関連イベントの全体を統括するような立場の人はおらず、年間に開催されるイベントの全体を把握するのが難しいことから、イベント一覧を作成して参加者への周知、スケジュール検討の参考になればと思っています。
※一昔前であれば、07th公式サイトにイベント一覧が載っていたり、ガンガンJOKER紙面で紹介されていたりしたこともありましたが、現状、そのような手段はないのが実情です。
雛見沢村綿流し祭に関する補足
綿流し祭全般に関する概要は過去記事を参照 雛見沢村綿流し祭の現状
ここでは個別の開催回への補足事項を書いておきます。
■2025/1/19 雛見沢村綿流し祭23
・開催地:東京ビッグサイト
・母体イベント:BS祭08 http://www.bs-fes.com/index.html
・サークル申し込み:SDFサイト https://sdf-event.sakura.ne.jp/a_mform/online_form.html
■2025/4/5 雛見沢村綿流し祭24
・開催地:京都みやこめっせ
・母体イベント:サンライズクリエイション京都2025春 https://sunrise-kyoto.tumblr.com/
・サークル申し込み:SDFサイト https://sdf-event.sakura.ne.jp/mform/cutfile/online_form.html
・開催日2025/4/5は土曜日なので要注意。
■2025/4/29 雛見沢村綿流し祭25
・開催地:都立産業貿易センター台東館
・母体イベント:陸海空魔合同演習フレンズ2025春季 https://rikukaikuma.tumblr.com/
・サークル申し込み方法:Circle.ms
※綿流し祭は基本的に「SDF」が運営していますが、SDFと他の団体が共催している場合もあり、開催形態によって申し込み方法が異なっていると思われます。
※現時点でサークル申し込み期限が過ぎているものがありますが、期限後も追加募集している場合があるため各サイトなどで最新情報を確認してください。
コメント